TOPページ>オイル交換・ホイール修正・ホイール無料試着 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
オイル交換メンバーズカードは、エンジンオイルの交換工賃660円が無料になるカードです。 オイル交換1回ごとに1ポイント進呈!5ポイントたまったら、1,100円分のお買いもの券をプレゼント!10ポイントたまったら、2,200円分のお買いもの券プレゼントいたします!!ただいま入会金無料!!ぜひこの機会にご入会ください。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※入会金無料期間については予告なく終了する場合がございます。ご了承ください。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エンジンオイル価格表(当社推奨エンジンオイル・税込表示) ※店舗によって価格が異なります。ご了承下さいませ。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
金属摩擦等により、、粘度向上剤がせん断されると、スラッジに変化します。スラッジとは、オイルの汚泥のことで、スラッジが発生すればオイルは汚れる事になり、粘度向上剤が劣化と同時に粘度低下をおこしてしまいます。一般のエンジンオイルでは、5000kmも走るとオイルはせん断され、粘度向上剤が劣化してしまい、エンジンオイルは汚れてしまいます。 高速走行、渋滞によりエンジンの温度が上昇し、油温が120℃にまで達することがよくあります。通常、油温が110℃を超えると、急激に粘度向上剤が劣化し、スラッジへと変化していきます。エンジンオイル自体も酸化していきます。 新油の時は、清浄分散性も強いので、エンジン内部のスラッジを溶かし出しますが、一般のオイルは、3000~5000km程度で清浄分散性が落ちていきます。油温変化、エンジン停止後は、エンジン内部に結露が発生します。水分の沸点は100℃ですから自然と蒸発しますが、短距離しか乗らない方はどうしてもオイルに混入し、エンジン内部のサビ等につながります。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エンジンなどの性能を本来に少しでも近づける為や、ちょっとした不具合ならこの添加剤で解決できるかも?より快適に!!ちょっとしたトラブルに各種添加剤をお勧め致します。 >>詳しくはこちら |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
目に見えないところで働いています。 血液が汚れ始めると、時間をかけて徐々に体調不良、そして気がつけば高血圧症・糖尿病と・・・実は、エンジンも同じです! エンジンを長く、快適に保つ最も簡単な方法の一つは、エンジンオイルを定期的に交換する事です! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
① エンジン各金属部の摩擦を減らし、スムーズに動かします。 ② ピストンとシリンダーの隙間を密封し、ガスの吹き抜けを防ぎ、エネルギーロスを防ぎます。 ③ エンジンの各部分を冷却し、焼き付きや破損を防ぎます。 ④ 燃焼時に生じる、ススや不純物を洗い落とし、キレイに保ちます。 ⑤ エンジン内で発生する水分や酸での金属のサビや損傷を防ぎます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
オイルは、使用中に燃料の燃焼による、ススやスラッジ・金属摩耗粉・外部から吸収する空気のホコリなどにより、汚れていきます。 これらの不純物や汚れをろ過して、エンジンを快調に動かす働きをしています。通常オイル交換2回に1度は、エレメント交換をお勧め致します。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Q. | オイルは減らないの? | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A. | エンジンオイルは密閉された空間に入れられ、内部潤滑を行っているだけなので減っていく事がないと思っている方も多いようですが、実際にはエンジンオイルは消費されて います。ピストンとシリンダーのわずかな隙間から燃焼室に入る事で燃えてしまいます。最近のエンジンでは、消費量は減っていますが、ゼロではありません。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Q. | エンジンオイルが入っていないとどうなるの? | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A. | 油膜が無いので、金属接触で大きな抵抗が発生し、一時的に動いても、摩擦熱で焼き付きが起こり、エンジンが損傷してしまいます。また冷却がないので、燃料が燃える時の 熱で、金属材料の強度の低下や膨張変形し、動かなくなります。オイルが不足していてもやがて同じ様な現象が発生してしまいます。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
あきらめていませんか!? 「大切なホイールを縁石にあててしまった!」「リムが曲がっちゃった!!」「他店で断られた!」 こんなの直せるの?など、一度ご来店下さい。専門業者による修正でこんなにキレイになっちゃいます! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
作業内容紹介 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※上記画像は作業内容説明の為、各作業別画像は同一ホイールでありません。 ※紹介の作業内容は一部で、修正内容により異なります。 ※曲がり・リム割れの修正は、走行可能ですが新品時の強度までは戻りません。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
オールドギアでは、無料ホイール試着を行っております。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホイール選びは悩むもの。いろいろ雑誌を見て、このホイールかっこいいな、など考えますよね。その時は楽しくて良いのですが、時間を掛けてやっと購入。でも、何かイメージが違う。。。こんなはずじゃなかったのに!!ちょっと後悔・・・とよくありがちです。そんな悩みを解消するのが、ホイール試着。お気軽にスタッフにご相談下さい。こういう形はどうも?・・・と考えている場合でも、試着してみると、結構いけてるね~!!なんてこともよくあります。お金がたまれば、ローダウンもしたいんですが・・・色々な質問もどんどんスタッフにご相談下さい! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||